56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

5目につきましては、新型コロナウイルス感染症予防対策として、災害時における避難所用備品等購入するものです。 10款1項2目19節につきましては、要保護・準要保護世帯の児童・生徒に対する冬期休業中の食事支援を計上しております。 14ページをご覧ください。 2項1目10節及び3項1目10節につきましては、給食食材料費が高騰していることから、町が給食用白米購入し、各学校へ支給いたします。 

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

また、運営については、令和2年度には、避難所用のパーテーションを配置し、「新型コロナウイルス感染症対策」や「女性等のプライバシーの確保」の両面で活用するほか、「困りごと相談ポスター」の掲示や、犯罪抑止の観点から「防犯ブザー」を配置しております。  今後も避難者それぞれの立場の方にきめ細かに対応できるよう、必要に応じ、マニュアル改訂職員研修を行ってまいります。  以上で答弁を終わります。

壬生町議会 2021-02-25 03月02日-01号

さらに、災害発生に備え、防災士地域防災組織育成を進めるとともに、避難所におけるより良好な環境を整えるため、避難所用備蓄物品等整備いたします。 続きまして、「基本姿勢3 みんなで支え合い健康で元気に暮らせるまち」でございます。みんなが健康に暮らせるまちづくり、共に支え合い暮らせるまちづくり、子育てしやすいまちづくりを目指す施策を挙げさせていただきます。 

高根沢町議会 2020-12-07 12月07日-03号

歳出では、町長選挙に係る経費、避難所用備品配備に係る新型コロナ避難所感染症対策事業費増額、道の駅たかねざわ元気あっぷむらを指定避難所としたことによる防災無線デジタル化事業費増額プラスチック回収資源化事業費増額が主なものでした。 また、防災無線デジタル化事業費増額による継続費補正消防防災施設整備事業費増額による地方債補正の変更がありました。 

塩谷町議会 2020-12-04 12月04日-01号

その結果として導水管を補修しなければならないということになったんだと思うんですが、その辺の試掘をしなければならない原因というのは一体何だったのかということを伺いたいということと、もう一つは、21ページなんですけれども、防災費需用費の中で避難所用簡易ベッド198万減額されているんですが、これは全員協議会の中で出された事業進捗状況ということの中で、600台購入しているんですね。

那珂川町議会 2020-12-03 12月03日-01号

その下、かわせみバス車両管理費バス車両購入)とその下、避難所用マンホールトイレ整備事業費は、新型コロナウイルス感染症を踏まえた新しい生活様式対応するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、両事業を実施することとしておりますが、事業の完了がそれぞれ令和3年9月末と令和3年7月末となる見込みであることから繰越しを行うものでございます。

益子町議会 2020-12-03 12月03日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

消防費につきましては、防災倉庫購入費を追加し、災害対策避難所用消耗品費を減額いたしました。  教育費では、改善センター高圧ケーブル取替え工事東京オリンピック聖火リレー実行委員会交付金を追加、学校給食センター修繕料及び小中学校光熱水費増額いたしました。  また、災害復旧費では農業用施設災害復旧費増額いたしました。  なお、各款にわたりまして人件費の調整を行っております。  

野木町議会 2020-11-13 12月03日-01号

8款1項消防費、5目災害対策費818万4,000円の補正は、17節備品購入費で、感染症対策備蓄品補完のための防災倉庫避難所用間仕切り、パーティションでございますが、こちらの購入による増になります。 22ページをご覧ください。 9款教育費、1項教育総務費、2目事務局費12万7,000円の補正は、17節備品購入費で、感染症対策のため、あすなろ教室用空気清浄機購入するものです。 

野木町議会 2020-09-11 09月11日-02号

総務課長遠藤正博君) それでは、私のほうから避難所につきまして、備品備蓄状況等についてちょっと申しますが、今年度5月の臨時会におきまして、補正予算を組ませていただきました避難所用備蓄品でございますが、マスクにつきましては50枚入りを800個、消毒液は1リットル入りを10本、ペーパータオル200枚が25個入ったものを10箱、ビニール手袋100枚が20箱、それと、サーマルカメラ10個につきまして

那珂川町議会 2020-09-07 09月07日-02号

災害時に避難所となる7か所につきましては、当面の対応として、今回の補正予算書の83ページ、8款1項4目において避難所用簡易トイレ整備事業費として、排せつ物を自動で袋に包んで密封し、その密封した袋が切り離され、手を汚すことなく処理することができる自動ラップ式トイレを3基ずつ整備することとしております。また、現在避難所におけるマンホールトイレ整備については、担当課で検討をしているところでございます。

大田原市議会 2020-06-12 06月12日-04号

数につきましては、こちらの現在避難所には、こういった消毒液マスク等は保管をしておりませんが、所管課と協議しながら、開設する避難所用に最低幾つ必要か、これから協議する段階でございます。それから、答弁も既にいたしましたが、簡易トイレについては17基ということで、これが持ち運び可能でありますので、こちらについての運搬配備も考えてまいります。

市貝町議会 2020-05-08 06月02日-01号

5点目は、災害対策として避難所用段ボール製簡易ベッド備蓄しておくべきと考えますが、町の考えを伺います。 以上、総括質問といたします。 なお、再質問一般質問席にて一問一答方式で質問させていただきます。 ○議長(和久和夫)  入野町長登壇。          (町長 入野正明 登壇) ◎町長入野正明)  石井議員のご質問に対し順を追ってお答えいたします。 

真岡市議会 2020-02-28 02月28日-03号

防災についての見直しでありますが、主に各計画、訓練、防災マップ指定避難所避難所用備蓄倉庫等を考えております。まず、各計画についてでありますが、職員初動マニュアル業務継続計画見直しを考えております。見直す内容は、災害発生時のより具体的な対応手順として、初動態勢における指示系統担当作業詳細化避難所開設手順等を盛り込み、迅速な対応が行えるようにしてまいります。

足利市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

初めに、避難所用物資についてです。現在、8カ所ある防災倉庫及び水防センターには、毛布、水、アルファ米等物資備蓄しています。今回の台風第19号の暴風雨の際には、議員御指摘の小俣小学校を初め、各避難所物資避難者数状況に応じて逐次防災倉庫水防センターから供給してまいりました。しかし、渋滞や道路冠水等により物資運搬に時間がかかり、避難所への到着が大幅におくれてしまうケースもありました。  

真岡市議会 2019-12-10 12月10日-03号

市では、避難所用備蓄品として東日本大震災時の避難者数をもとに計画し、非常用食料1万8,900食、保存水7万4,400本、毛布を1,700枚備蓄しております。そのほか、長期的な避難に備え、段ボール間仕切り生理用品大人用おむつ等備蓄しております。台風19号の際には26カ所の避難所を開設できるよう、物資と人員の配置を行い、最終的には11カ所を開設し、149世帯371人の方が避難されました。